水酸化カルシウム(消石灰)を主成分とし、麻スサ、ぎんなん草をまぜた天然の建築材で、古来から欧洲や日本一の一般的な家屋で使用された、意匠性・機能性・安全性に優れた素材です。
世界中の遺跡にも使われていることが漆喰の堅牢さを物語っています。
湿気の多い日は水分を吸収し、乾燥している日は水分を放出して湿度を一定に保つ調湿作用があり、コンクリートの約2倍もの断熱性があります。
夏はひんやり、冬はほんのりと、いつもやさしい質感です。万が一の火災にも有毒なガス発生しません。
詳しくは資料請求もしくは直接お問い合わせください。
〒969-0404
福島県岩瀬郡鏡石町中央80
電話:0248-62-2526(代表)
Fax :0248-62-7891
mail : info@komuro-kensetu.jp
お気軽にお問い合わせください
福島県のフリーマガジン”aruku”内、”aruku housing”
『はじめての家づくりガイド』でも過去の実例や、施主様の声などの情報をご覧いただく事ができます。
※画像クリックで『aruku housing』へジャンプします